2025年3月21日金曜日

第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 準優勝

 第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日

60㎏級 準優勝 内山留偉 千葉経済大学付属高等学校

次の目標に向かってまた進みます。

道場生にもいい刺激になりました。

応援等ありがとうございました。

2023年7月30日日曜日

中学生千葉県総合体育大会 結果


 中学生県総体 男子団体戦結果

ベスト8 敢闘賞

それぞれの選手が役割を果たし、勇敢に戦いました。

応援、ご協力ありがとうございました。


2022年9月25日日曜日

グランドスラム古河 結果

 幼児の部

優勝 齋藤 琉之介

3年生男子の部

ベスト8 國吉 聡太

3年生女子の部

ベスト8 石橋 杏樹

4年生男子の部

準優勝 齊藤 悠大

3位 三村 耶磨翔

5年生女子の部

ベスト8 河野 虹恋

5年生男子の部

ベスト8 茂木 利玖人

中学生男子軽量級

優勝 内山 留偉

他県の強豪チームも参加するなか皆頑張っていました。

試合の後に悔し涙を流す選手が多く、目標をもって稽古していることが伝わってきました。

もう1つ上の成績を残せるよう心と体を鍛えます。

大会を開催していただいた関係者の皆様、ありがとうございました。

2022年1月8日土曜日

第14回東金市少年柔道大会



 第14回東金市民柔道大会 結果


小学生低学年 男子

優勝  内山 敬太  2年

準優勝 齊藤 碧大  1年

3位  戸田 啓太  1年

3位  國吉 聡太  2年


小学生中学年 男子

優勝  齊藤 悠大 3年

準優勝 鈴木 道侍 4年

3位  茂木 利久人4年


小学生高学年 男子

優勝  内山 蒼太 6年

準優勝 河崎 友悟 6年

3位  關 喜樹  5年


小学生低学年 女子 

優勝  石橋 杏樹 2年

準優勝 植松 奈菜穂2年


小学生高学年 女子

優勝  林 咲実  5年

準優勝 粕谷 優姫 5年

3位  谷 茉奈美 4年

3位  齊藤 奈々 5年


中学生軽量級 男子

優勝  内山 留偉 2年

準優勝 河崎 航志 2年

3位  石橋 昊樹 1年

3位  大塚 陽翔 2年


中学生重量級 男子

優勝  山宮 銀志 2年

準優勝 鈴木 風舞 1年

3位  三村 亮翔 1年

3位  有福 将真 1年


中学生無差別級 女子

優勝  林 歩美  2年

準優勝 志津 美有 1年


全階級で優勝と準優勝する事ができ26名が入賞できました。

コロナがまた増えてきた中、大会を開催して頂いた先生方、関係者の方々ありがとうございました。感謝いたします。


千葉県東金市九十九里町大網白里市を中心に道場で柔道を教えています。 1歳から大人まで柔道を上手くなりたい方強くなりたい方是非お問い合わせください。 心と体を成長、鍛えるなら柔道オススメします。 ※お問い合わせはホームページ又はブログPCページからお願いします。  ホームページ開設中↓からアクセスしてください。 


https://sneishan67.wixsite.com/mysite


#東金市 #大網白里市 #九十九里町 #武道場 #東金市柔道教室  #道場 #稽古 #習い事 #初心者 #経験者 #競技柔道 #健康柔道 #柔道愛好家 #少年団 #スポ少 #少年柔道 #クラブ  #judo #JUDO


2022年1月6日木曜日

令和4年稽古初め

 令和4年

稽古初め

今年も考え抜いた指導で選手を躍進させたいと思います。

結果が全てと言われますが結果が全てです。

結果が出ないのは選手のせいではなく指導者のせいです。

選手に近い、選手と心が繋がってる指導者の有利な点を全て使い選手を鍛えます。

先生方、関係者、保護者の方々今年も宜しくお願いします。


道場から中学生ジュニア強化指定選手に3名

内山 留偉 東金西中学校2年

河崎 航志 東金西中学校2年

林 歩美  東金西中学校2年

が指定されました。全国大会で結果を出せる様しっかりと指導していきます。




千葉県東金市九十九里町大網白里市を中心に道場で柔道を教えています。 1歳から大人まで柔道を上手くなりたい方強くなりたい方是非お問い合わせください。 心と体を成長、鍛えるなら柔道オススメします。 ※お問い合わせはホームページ又はブログPCページからお願いします。  ホームページ開設中↓からアクセスしてください。 


https://sneishan67.wixsite.com/mysite


#東金市 #大網白里市 #九十九里町 #武道場 #東金市柔道教室  #道場 #稽古 #習い事 #初心者 #経験者 #競技柔道 #健康柔道 #柔道愛好家 #少年団 #スポ少 #少年柔道 #クラブ  #judo #JUDO

2021年12月6日月曜日

千葉県スポーツ少年団柔道交流大会 結果 育心館内山道場

令和3年千葉県スポーツ少年団交流柔道大会

結果

1年生無差別 3位 齊藤 碧大

3年生軽量級 優勝 齊藤 悠大

3年生重量級 3位 古川 瑛樹

4年生軽量級 準優勝谷 茉菜美

4年生軽量級 3位 鈴木 道侍

6年生重量級 準優勝内山 蒼太

中学生

55kg級 優勝 河崎 航志2年

70kg級 優勝 内山 留偉2年

70kg級準優勝 内山 敦喜3年













中学生70kg級は県大会入賞者が出場しているレベルが高い階級でその中で勝ち抜いた内山兄弟で決勝でした。いつも稽古しているのでやっぱり判定決着でした。

前回よりいい成績の選手もいましたが課題が見つかった選手もいました。稽古頑張りましょう。

大会を開催して頂いた関係者の方々ありがとうございました。


千葉県東金市九十九里町大網白里市を中心に道場で柔道を教えています。 1歳から大人まで柔道を上手くなりたい方強くなりたい方是非お問い合わせください。 心と体を成長、鍛えるなら柔道オススメします。 ※お問い合わせはホームページ又はブログPCページからお願いします。  ホームページ開設中↓からアクセスしてください。 https://sneishan67.wixsite.com/mysite

 #東金市 #大網白里市 #九十九里町 #武道場 #東金市柔道教室  #道場 #稽古 #習い事 #初心者 #経験者 #競技柔道 #健康柔道 #柔道愛好家 #少年団 #スポ少 #少年柔道 #クラブ  #JUDO

2021年11月26日金曜日

千葉県高等学校新人柔道大会 優勝





 2021年11月26日


千葉県高等学校新人柔道大会

60kg級 優勝 県大会2連覇

内山真雄が全国大会出場を決めました。

挑戦が楽しみです。

大会を開催していただいた方々ありがとうございました。

先生方ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

千葉県東金市九十九里町大網白里市を中心に道場で柔道を教えています。 1歳から大人まで柔道を上手くなりたい方強くなりたい方是非お問い合わせください。 心と体を成長、鍛えるなら柔道オススメします。 ※お問い合わせはホームページ又はブログPCページからお願いします。  ホームページ開設中↓からアクセスしてください。 

https://sneishan67.wixsite.com/mysite

 #東金市 #大網白里市 #九十九里町 #武道場 #東金市柔道教室  #道場 #稽古 #習い事 #初心者 #経験者 #競技柔道 #健康柔道 #柔道愛好家 #少年団 #スポ少 #少年柔道 #クラブ  #judo #JUDO

第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 準優勝

 第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 60㎏級 準優勝 内山留偉 千葉経済大学付属高等学校 次の目標に向かってまた進みます。 道場生にもいい刺激になりました。 応援等ありがとうございました。