2019年1月31日木曜日

心の変化

1人の選手の心の変化!
柔道に対する意識が変わった選手を今日の稽古で目の当たりにした。
苦しんで苦しんで苦しんだからこそ殻を破った時にはものすごいパワーを発揮する。
同級生の私の息子を投げた。技ありだったけど投げた。
全国大会出場選手を投げたことは並大抵ではない。
自分で考え試した結果がやっと実る。
その選手の成長を見て他の選手が跡をついていく、雪が降る寒さの今日の道場でも汗をかいて息が上がる。
これがスタートライン!今日得た心の変化はこれからの柔道人生に多大な影響を与えることは確実である。
この稽古内容であれば全国大会出場選手がどんどん出てくる。
みんながんばれ!まだまだ私自身も心を育て指導、応援していきます。
保護者の方々の協力いつもありがとうござます。
自分の子供ではなくても応援してくれて成長を喜ぶ!そんな親を子供は見ています。うまく言えないですがいい感じです。
みんなで強くなる!努力を素直に賞賛する!なかなかできませんよね。
子供も自分自身と戦っています。
親も戦いましょう!子供の背中は親が一番押せますから。

0 件のコメント:

コメントを投稿

第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 準優勝

 第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 60㎏級 準優勝 内山留偉 千葉経済大学付属高等学校 次の目標に向かってまた進みます。 道場生にもいい刺激になりました。 応援等ありがとうございました。