1人の選手の心の変化!
柔道に対する意識が変わった選手を今日の稽古で目の当たりにした。
苦しんで苦しんで苦しんだからこそ殻を破った時にはものすごいパワーを発揮する。
同級生の私の息子を投げた。技ありだったけど投げた。
全国大会出場選手を投げたことは並大抵ではない。
自分で考え試した結果がやっと実る。
その選手の成長を見て他の選手が跡をついていく、雪が降る寒さの今日の道場でも汗をかいて息が上がる。
これがスタートライン!今日得た心の変化はこれからの柔道人生に多大な影響を与えることは確実である。
この稽古内容であれば全国大会出場選手がどんどん出てくる。
みんながんばれ!まだまだ私自身も心を育て指導、応援していきます。
保護者の方々の協力いつもありがとうござます。
自分の子供ではなくても応援してくれて成長を喜ぶ!そんな親を子供は見ています。うまく言えないですがいい感じです。
みんなで強くなる!努力を素直に賞賛する!なかなかできませんよね。
子供も自分自身と戦っています。
親も戦いましょう!子供の背中は親が一番押せますから。
育心館 内山道場の活動記録を随時更新していきます。 新規練習生募集中です。 ボランティア団体で柔道の普及、指導を行っています。 幼児から大人まで体験も随時受付しています。 右下お問合せフォームに連絡してください。 携帯での観覧の方はPCページへ移動してお問合せください。 東金市役所等にチラシ掲載しております。 ホームページからも問い合わせできます。→ https://sneishan67.wixsite.com/mysite
2019年1月31日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
-
幼児の部 優勝 齋藤 琉之介 3年生男子の部 ベスト8 國吉 聡太 3年生女子の部 ベスト8 石橋 杏樹 4年生男子の部 準優勝 齊藤 悠大 3位 三村 耶磨翔 5年生女子の部 ベスト8 河野 虹恋 5年生男子の部 ベスト8 茂木 利玖人 中学生男子軽量級 優勝 内山 留偉 他...
-
令和3年千葉県スポーツ少年団交流柔道大会 結果 1年生無差別 3位 齊藤 碧大 3年生軽量級 優勝 齊藤 悠大 3年生重量級 3位 古川 瑛樹 4年生軽量級 準優勝谷 茉菜美 4年生軽量級 3位 鈴木 道侍 6年生重量級 準優勝内山 蒼太 中学生 55kg級 優勝 河崎 航志2年...
第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 準優勝
第47回全国高等学校柔道選手権大会 令和7年3月19日 60㎏級 準優勝 内山留偉 千葉経済大学付属高等学校 次の目標に向かってまた進みます。 道場生にもいい刺激になりました。 応援等ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿